営業時間:9:00~19:00

宇治市で外壁塗装ならYS住建

住まい丸ごと
リフォーム

ほっと安心できる
理想の我が家で暮らしませんか?

資格保有者が
必ず対応

充実の
アフター
サービス

ニーズを
満たす
安心施工

まずはお気軽に
お問い合わせください。

代表直通電話でのお問い合わせはこちら

営業時間:9:00~19:00

メールからお問い合わせ

LINEからお問い合わせ

おかげさまで、 YS住建は
京田辺市/大津市内
3つの1を受賞しました

調査方法:インターネット調査
調査期間: 2021年7月16日~20日
調査概要:京田辺市、大津市エリアの外壁塗装業者10社を対象にしたサイト比較イメージ調査
調査対象: 全国の戸建て在住の30代~60代の男女1017名
アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ

住まい『まるごと』おまかせ
リフォームも熟知した
塗装屋さん

リフォームから塗装職人

知識があるから提案できる

20年以上リフォームに携わり、塗装職人へと転身したYS住建の代表。住まいを熟知した塗装職人だからこそ、「失敗しない」塗装工事が叶います。

施工保証のついた塗装工事

定期訪問での確認も◎

工事によっては施工保証が付属できる場合があります。塗料メーカーと同じ年数、施工保証をつけているので、安心して工事をご依頼いただけます。

「こうしたい」を叶える施工

ニーズを満たす安心施工

お客様のニーズを把握し、プラン内容とコストの釣り合いが取れた適正価格の施工をご提案いたします。完成図を思い浮かべながらの丁寧施工です。

住まいのことなら
なんでもOK!

まずはお気軽にお問い合わせください。

代表直通電話でのお問い合わせはこちら

営業時間:9:00~19:00

メールからお問い合わせ

LINEからお問い合わせ

YS建設のこだわり

「こうしたい」を叶える施工

YS住建の工事には、思いやりの気持ちと安心感が込められています。

POINT
01

ニーズを満たす
安心施工

お客様の希望通りの施工は、どんな業者でもできること。 YS住建はそこから一歩踏み込んで、お客様との打ち合わせから潜在ニーズを引き出し、工事プランとコストの釣り合いのとれた、適正価格の施工をご提案いたします。

POINT
02

手の行き届いた
アフターサービス

塗装工事の内容によっては、塗料メーカーと同じ年数分の施工保証をつけています。また塗装工事はメンテナンス工事ですから、年に1~2回、定期訪問を行い、施工箇所の状態確認サービスを実施しています。

※すべての工事で対応しているわけではございませんので、お気軽にご相談ください。

POINT
03

資格を保有した専門家
在籍しています

皆さまのご要望・ご質問に、プロとしてのきちんとした応対が行き届くよう、当方には資格を保有したスタッフが在籍しています。お客様のイメージを具現化し、よりよい提案や施工に的確に反映することが可能です。不明点もお気軽にお問い合わせください。

▼保有資格一覧
・外装劣化診断士

塗装工事

美観を整え、
見た目を美しくするだけでなく、
防水性を高め、
建物の耐久性を維持します。

塗装工事は美観の維持や、建物の耐久性を維持するために行われます。外壁に劣化があると、雨漏りや害虫発生の危険が生じてくるため、住まいをきちんと調査し、お客様のニーズに沿った塗料のご提案で、塗り替え工事を行います。
またYS住建は、アステックペイントとプレマテックスの認定施工店です。様々な機能性を持つ塗料のご案内も可能ですので、お気軽にご相談ください。
またYS住建は、アステックペイントとプレマテックスの認定施工店です。様々な機能性を持つ塗料のご案内も可能ですので、お気軽にご相談ください。


外壁よりも外的要因から受ける
ダメージが大きい屋根。
定期的に塗り替え、
雨漏りを起こさない屋根に。

屋根は外壁と違い、目視での劣化チェックがしづらい場所です。そのため劣化を見過ごしてしまうと、どんどん深刻な事態になってしまいます。
適切なタイミングで屋根塗装ができていないと、塗膜だけでなく、建材まで劣化し、大掛かりな修繕工事が必要となってしまいかねません。そうならないために、定期的に塗り替え工事を行うのがベスト。
外壁に目立った劣化がある場合は、屋根も同時に塗り替えをご検討ください。もちろん、そのまま修繕工事も当方で対応が可能です。

ベストな塗り替え
タイミング

一般的には約8~10年に一度。
住まいのメンテナンス、していますか?

塗装工事の頻度は、約8~10年に一度といわれます。
もちろんこれは、使われている塗料の種類や立地環境によっても前後しますので、目安としてお考えください。すでに外壁や屋根に塗膜の劣化が見られる場合は、塗り替えた方が賢明です。適切なタイミングを逃してしまうと、建材まで劣化してしまいかねないので、以下のような劣化に注意しておきましょう。

チョーキング
クラック
汚れ・カビ・苔
塗膜の剝離

住まいのことなら
なんでもOK!

まずはお気軽にお問い合わせください。

代表直通電話でのお問い合わせはこちら

営業時間:9:00~19:00

メールからお問い合わせ

LINEからお問い合わせ

施工事例

Q&A

お見積りは無料ですか?

お見積り・現地調査は無料です。お客様のご都合に合わせてお伺いいたします。

塗装のニオイってキツくないですか?

ニオイを抑えた塗料もございます。ご心配な方はお気軽にご相談ください。

悪天候時の作業はどうなりますか?

塗装工事は天候に左右されます。雨天時は塗料も乾燥しづらく、仕上がりに影響が出てしまうため、品質確保のために延期させていただいております。

塗装工事ってしないといけませんか?

塗装工事は結果的に建物の長寿命化を目的としたものです。紫外線や風雨の影響で建材が傷み、雨漏りしてしまうのを防ぐために行います。
少しでも長く安全・安心に過ごしていくために、ぜひ塗装工事をご検討ください。

住まいのことなら
なんでもOK!

まずはお気軽にお問い合わせください。

代表直通電話でのお問い合わせはこちら

営業時間:9:00~19:00

メールからお問い合わせ

LINEからお問い合わせ

お問い合わせフォーム

上部へスクロール